【口コミ数No.1】ラウンジを探すなら「ラウンジスチュワード」

サイトマップ
登録・相談・応募も全て完全無料!
line LINEでお問い合わせ

【口コミ数No.1】ラウンジを探すなら「ラウンジスチュワード」

サイトマップ

トップページ > ブログ一覧 > キャバクラの仕事内容を経験者が解説!仕事の基本から稼ぐためのコツまで徹底伝授

キャバクラの仕事内容を経験者が解説!仕事の基本から稼ぐためのコツまで徹底伝授

「キャバクラの仕事内容を詳しく知りたい!」
「キャバクラは未経験でもできる仕事なのか不安…」
「効率よくキャバクラで稼ぐコツが知りたい!」

キャバクラは夜職の定番で知名度そのものは高いですが、実際の仕事内容は知らない方は多いのではないでしょうか?

キャバクラはお客様とお酒を飲みながら会話を盛り上げることが主な仕事ですが、お客様の需要をもとに接客テクニックを磨くことが、売上を伸ばすうえで重要です。

個人の売上が給料に直結する仕事でもあるため、接客の工夫も取り入れながら働きましょう♪

今回はキャバクラの主な仕事内容と効率よく稼ぐコツについて解説します!

キャバクラの仕事内容とは?基本業務を解説

キャバクラの主な仕事内容として、以下が挙げられます。

キャバクラの仕事内容

  • お客様と会話を楽しむ接客業務
  • お酒の提供とオーダー対応
  • 指名や同伴でお客様のリピート率を増やす

まずはキャバクラの基本的な仕事内容3つについて、詳しくご覧ください!

お客様と会話を楽しむ接客業務

キャバクラの仕事内容の中心は、お客様との会話を楽しむことです。

キャバクラに来店するお客様は、お酒の席できれいな女性と楽しく会話することを求めています。

そのため、お客様とお酒を飲み交わすこと、お客様が会話を楽しめるように受け答えすることは、仕事において基本であり最重要なスキルだといえるでしょう。

お客様が話したい話題を話せるように適度に質問したり、話した内容に対して良いリアクションを取るなど、会話ではさまざまなテクニックが必要です。

そのため、キャバクラで働くならコミュニケーション能力や会話を盛り上げるスキルを伸ばすことが、稼ぐうえで欠かせないことだといえます。

お酒の提供とオーダー対応

キャバクラ店内はお酒の席のため、お客様にお酒を提供したりオーダーを取ることも仕事内容の1つです。

キャバクラ客席でのオーダー対応

  • お客様が飲みたいお酒やフードを聞く
  • ボーイにオーダーが入った内容を伝える
  • 注文の入ったボトルやお酒をお客様のグラスに注ぐ

基本的に、お酒やフード作りそのものは黒服が対応します。

しかし、キャバクラでお客様により近い立場で対応するキャバ嬢(キャスト)が、お酒のオーダーを聞くことも少なくありません。

また、シャンパンやワインなど席でグラス(ゲストグラス)に注ぐことになるお酒は、キャバ嬢がお客様に注ぎます

お客様のグラスの残量も随時確認のうえ、適度なタイミングで注ぐ必要があるため、会話だけでなくテーブルに気を配ることも、キャバ嬢の基本的な仕事内容の1つです。

指名や同伴でお客様のリピート率を増やす

指名や同伴など、お客様のリピート率を増やす営業も、キャバクラでは定番の仕事内容の1つです。

キャバクラの営業内容一例

  • 指名:特定のキャバ嬢目当てでお客様が来店すること
  • 同伴:店外でお客様と会って、食事などをしてから一緒にお店に来店すること
  • アフター:お店の営業後にお客様と外で食事などをすること

特にキャバクラで増やしたいものが、指名と同伴です。

指名が入ればキャバ嬢個人の給料に指名バック(インセンティブ)が加算されるほか、指名本数に応じて時給が上がるお店もあります。

また、同伴は自分の指名客を直接お店に連れてこれるため、同伴バックも稼げるでしょう。

自分を指名してくれるお客様を増やすことは、売上を増やすうえで欠かせないことのため、キャバクラで働く際は店内外での営業に力をいれることが大切です。

キャバクラでは営業は必須!知っておくべき営業ラインの基本テクニックを解説

未経験から知っておきたいキャバクラにお客様が求めることとは

キャバクラの仕事内容を覚えるうえで意識したいことが、「お客様がキャバクラやキャバ嬢に何を求めているのか」です。

お客様がキャバクラに求めていること

  • 綺麗な女性と楽しく会話できる時間
  • 自分の話をとことん聞いてもらえる時間
  • 日常生活では味わえない女性との擬似恋愛

売上や指名本数を増やして給料を上げることが、キャバクラでの基本的な稼ぎ方です。

だからこそ、お客様の需要を満たせるよう働くことで、より効率的に活躍できる環境を整えましょう。

キャバクラでお客様が求めていること3つについて、詳しく解説します♪

綺麗な女性と楽しく会話できる時間

キャバクラに来店するお客様は、綺麗な女性と楽しくお酒を飲める時間を求めています。

キャバ嬢に容姿レベルの高さが求められることはそのためで、日常生活ではなかなか出会えないような美人と会話できる時間は、お客様にとって特別なものです。

そのため、キャバクラでは容姿レベルと会話スキルの両方を伸ばすことが重要です。

お客様が求める「特別で楽しい時間」を提供するためにも、自分磨きとコミュニケーションスキルの向上は未経験から意識したいポイントだといえます。

自分の話をとことん聞いてもらえる時間

キャバクラでは「自分の話を聞いてほしい」と感じているお客様も数多く来店します。

お客様のなかには、家庭や職場など日常では「自分の話を聞いてもらえない」「自分を認めてもらえない」と不満を抱えながら過ごしている方が少なくありません。

そこで、キャバ嬢が以下の対応を取ることで、お客様の日常生活への不満を解消できます。

お客様の欲求を満たす会話テクニック

  • お客様の話をとことん聞く(聞き役に徹する)
  • お客様の考えや意見には全面的に同意する
  • 自慢話であってもお客様の努力や成果は全面的に褒める

キャバクラはお客様が規定の料金を支払って楽しい時間を過ごしに来ている場所です。

そのため、お客様が楽しく自分の話ができるよう聞き役に回ることで、また話をしたくなるキャバ嬢を目指せるでしょう。

日常生活では味わえない女性との擬似恋愛

キャバクラでは、疑似恋愛を求めて来店するお客様も多いです。

キャバクラの客層は30〜60代の男性が中心で、既婚者も少なくありません。

特に既婚者や長く交際している恋人がいると、恋愛の楽しい駆け引きや異性とのイチャイチャを楽しむ時間が減ってしまう方もいます。

しかし、キャバクラでは客席で20代を中心とした女性とお酒を飲みながらさまざまな会話ができます。

そのため、日常生活では味わえなくなった恋愛の駆け引きを擬似であっても楽しみたくて来店しているお客様もいます。

ただし、なかには本気でキャバ嬢に恋してしまうガチ恋勢もいるので、お客様の距離感には注意しましょう…!

キャバクラで効率よく稼ぐポイント

キャバクラで効率よく稼ぐには、お客様の需要を満たして効果的に営業することが重要です。

キャバクラで効率良く稼ぐには

  • 指名を増やすため積極的に営業する
  • 指名やお酒のオーダーが入れば丁寧にお礼を伝える
  • 常に笑顔でお客様の話をとことん聞く

未経験から取り入れられる、キャバクラで稼ぐポイントについて伝授します!

指名を増やすため積極的に営業する

キャバクラではキャバ嬢個人の指名本数や売上が給料に直結するため、自分を指名してくれるお客様を増やせるよう、積極的に営業しましょう。

キャバクラでの営業のコツ

  • 誰も指名していないフリーのお客様とは必ず連絡先を交換する
  • 退店後は当日中にお客様にお礼メッセージを送る
  • 雑談を交わしながらお客様を次の来店や同伴に誘う

お客様に営業するには、連絡先を知っていないことには始まりません。

他のキャストを指名して来店している場合は、同僚のお客さんを奪うことになりトラブルに発展しかねないため、必ずフリー客を狙って連絡先交換をしましょう。

連絡先の交換後はすぐに来店のお礼メッセージを送るほか、雑談メッセージを交わしながら次の来店や同伴に誘導することがポイントです。

雑談が盛り上がりそうになったら「詳しく聞きたいのでお店で会いませんか?」と、直接話したい旨を伝えてお客様の反応を伺ってみましょう。

指名やお酒のオーダーが入れば丁寧にお礼を伝える

指名やお酒のオーダーなど、自分の売上につながることをお客様にしてもらった際は、必ず丁寧にお礼を伝えましょう

キャバ嬢を指名して来店すること、指名した席で高額なボトルやお酒を注文することがキャバ嬢の給料につながることは、お客様の間でも広く知られています。

そのため、お客様はお気に入りのキャバ嬢に喜んでもらいたくて、指名や同伴に応じたり、高額なボトルを注文してくれることが多いです。

だからこそ、指名やお酒のオーダーが入れば、お客様に丁寧にお礼を伝えて「入れて良かった」と思ってもらえるよう対応することが大切です。

常に笑顔でお客様の話をとことん聞く

キャバクラの仕事内容の基本はお客様との会話を盛り上げることで、盛り上げるためにまず意識したいことが、笑顔の徹底と聞き上手になることです。

会話で好印象を持ってもらうコツ

  • 常に笑顔を向けて楽しそうな印象を持ってもらう
  • 基本的には聞き役に回ってお客様の話を聞く
  • お客様の話には同意/オーバーにリアクションを取る

接客の大前提は、お客様に自分がしたい話を楽しくしてもらうことです。

そのため、笑顔やリアクションをオーバーに取ることで、お客様に「もっと話したい」「この話をしたらもっと良い反応をくれるかも」と思ってもらえます。

特にキャバクラはお酒も入るため、些細な仕草や表情では気付いてもらえないことも多いです…

どのようなお客様にも「楽しそうに聞いてくれる」ことを理解してもらえるよう、笑顔やオーバーリアクションでお客様の話を聞きましょう。

キャバクラでの仕事における注意点とお店選びのコツ

キャバクラの仕事内容を覚えるうえで気をつけたいことが、トラブルを避けるための働き方の工夫です。

キャバクラで安全に仕事をする注意点とコツ

  • お客様との距離を詰めすぎない
  • ノルマやペナルティが厳しくないか確認して入店する
  • 意識的に体調管理とメンタルケアをする

キャバクラで働く注意点について、詳しく解説します!

お客様との距離を詰めすぎない

どのようなお店であっても、お客様との距離を詰めすぎてはいけません。

キャバクラはキャストとの疑似恋愛を楽しみたくて来店するお客様もいます。

しかし、疑似恋愛のつもりが本気になってしまったり、楽しみ方がわからずキャバ嬢からの営業を本気のアプローチだと勘違いされる恐れもあります。

その気持ちの変化がストーカー化や執拗なアプローチにつながる恐れもあるため、あくまでも「お客様とキャバ嬢」の関係性は崩さず、プロとして対応しましょう。

お客様と距離を詰めすぎないコツ

  • お店に関係ないデートの誘いははっきりと断る
  • メッセージで雑談を長引かせずすぐに営業につなげる
  • お客様とのスキンシップや密着度を人によって変えない

営業として対応するプロ意識を持つことは、キャバクラでの遊び方を理解しているお客様を厳選して大切にしていくうえでも欠かせません。

お客様と適切な距離を取りトラブルを避けるためにも、距離の詰めすぎは避けましょう。

ノルマやペナルティが厳しくないか確認して入店する

キャバクラで働く際は、ノルマやペナルティが厳しいお店ではないか、求人票や口コミ評判で確認しましょう。

売上や指名本数などで厳しいノルマがあれば、思うように稼げなかったり、キャバクラでの仕事で心身ともに疲弊していく恐れがあります。

キャバクラでの仕事が長続きしない原因にもなりかねないため、ノルマやペナルティがないお店を選ぶことがおすすめです。

営業で苦労しないためにも、自分のレベルに合ったお店を選んで働きましょう。

意識的に体調管理とメンタルケアをする

キャバクラで働く際は、意識的に体調管理やメンタルケアを取り入れましょう。

以下の理由から、キャバクラでの仕事は心身ともに疲弊しがちです。

キャバクラで疲弊する主な原因

  • 連日の夜勤(昼夜逆転生活)で体力が摩耗する
  • お客様からのお触りや執着、モラハラでストレスが溜まる
  • 売上や指名本数を増やすためお客様との駆け引きを求められる
  • 出勤時間以外もメッセージ交換や同伴でお客様対応しなければいけない

夜間の仕事や連日のお客様対応は、心身ともに疲弊してしまう原因です。

心身が疲弊すると毎日の生活にストレスが募るほか、営業に集中できずに売上や指名本数を落とす原因にもなりかねません。

そのため、キャバクラでは健康に働き続けるためにも、休日は意識的に休んで心身ともにケアしましょう。

まとめ:キャバクラは仕事内容を正しく理解して楽しく働こう

キャバクラでの仕事内容はお客様の対応や営業など多岐にわたります。

いずれの仕事内容も毎日ただこなすのではなく、お客様に丁寧に対応して次の来店や指名・売上につなげていくことが大切です。

自分の頑張りが給料に直結する仕事だからこそ、効率よく稼ぐための仕事の工夫を取り入れて活躍しましょう。

ラウンジで働くことに興味がある方はラウンジスチュワードに無料で相談してみましょう!

専属のスチュワード(店舗面接や相談をサポートします)が徹底的にサポートしてくれます!

執筆者

著者

Lounge Steward編集