登録・相談・応募も全て完全無料!
line LINEでお問い合わせ

キャバクラの罰金の相場は?罰金を払わなくていいケースも解説!

トップページ > ブログ一覧 > キャバクラの罰金の相場は?罰金を払わなくていいケースも解説!

・キャバクラで働いてるけど罰金を請求されそうで怖い…

・罰金を請求されたけど悪い事してないよ!

・罰金の催促をされているけど払わないでいい方法ってある?

結論から言うと、お店が従業員に罰金を請求するのは労働法違反です( ;∀;)

労働基準法(賠償予定の禁止)

第十六条

使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。

引用元:e-Gov 法令検索

しかし罰金を請求される時はルール違反をしてしまった時なので、

「払いたくない!」とつっぱねるのは勇気がいるのも事実ですよね…

しかし、せっかく働いているのに

罰金でストレスを感じて楽しく働けないのは如何なものかと思います。

今回この記事では、

キャバクラ等での罰金に悩む方のお力になれる情報をまとめました(*^^*)

そもそも罰金は払わなくてもいいという事を頭に入れて、

気を楽にして読んでいただけると幸いです!

本記事の内容

  • キャバクラの罰金とは
  • キャバクラの罰金の種類と相場は?
  • 罰金を防ぐ為には
  • キャバクラの罰金は払わないといけない?

あまりにも罰金でストレスを感じるならば、お店を替えるのアリです!

以下の記事を参考に、気を使わずお店を辞めてしまいましょう!

人生はあなたが主役ですよ(^^♪

【キャバクラ辞めたい】何も言わずに辞める方法と辞める口実5選

【ガールズバー辞めたい!】辞める口実と辞める方法4ステップ

キャバクラの罰金とは

キャバクラには罰金があるお店がほとんどです(-“”-)

この罰金は、キャストがお店に対して

なんらかの迷惑や損害をかけてしまった時に発生します。

お店によって罰金制度が違うから、確認しておこう!

なぜ罰金制度があるかというと、

ルールを決める事によってキャストに真面目に働いてもらう為です。

しかし中には、ちょっとした事でも罰金の対象になる場合があるので、

罰金制度に関しては要確認ですね(^_^;)

もしも罰金があるお店で働くのが嫌だという方は、

会員制ラウンジをオススメします(^^)

【夜職の種類】会員制ラウンジとキャバクラの違いを徹底解説!

キャバクラの罰金の種類と相場は?

罰金の種類

・遅刻

・当日欠勤

・無断欠勤

・同伴罰金(同伴ノルマ)

・売上罰金(売上ノルマ)

・その他の罰金

これらが多くの店舗でみられる罰金の一覧です。

勤退に関してのルールだけではなく、

売上に関してのノルマがあるのが注目すべき所です。

また、店舗によって特殊な罰金制度がある場合もあるので

あまりに罰金制度が多い場合は気を付けてください(^_^;)

遅刻

遅刻での罰金相場

10分毎に2000円

30分毎に5000円

遅刻での罰金相場は、

10分毎に2000円、もしくは30分毎に5000円の金額です。

その名の通り遅刻した事に対する罰金ですね(;_;)

これに関してはこちらに大きく過失があるので、

払わないという選択をする事が難しいという方が多いです。

相場を見てもわかる通り、

遅刻を重ねれば一日の給料が大きく削られてしまうので、

気を付けていきたいですね…

当日欠勤

当日欠勤での罰金相場

平日 10000円~20000円

金土祝 10000円~30000円

当日欠勤(以下、当欠)の罰金相場は、

平日で10000円~20000円

金土祝で10000円~30000円となっています。

前々から休む事を報告せずに、

出勤予定であった当日に休んだ場合の罰金です。

ただ、当日でも事前に連絡していれば免除できるお店もあるので、

当欠する場合は早めに連絡をする事が得策といえます。

無断欠勤

無断欠勤での罰金相場

    30000円~日給分
    無断欠勤での罰金は、それ相応の額を覚悟しておきましょう(;_;)
    そもそも無断欠勤は罰金だけではなく、
    人としての信用も無くなりかねないので
    気を付けていきたいですね(^_^;)

同伴罰金(同伴ノルマ)

同伴ノルマでの罰金相場

    同伴ノルマ-同伴回数×5000円

店舗によって違いますが、同伴ノルマを課しているお店もあります。

ノルマの数よりも同伴した回数が下回ったら罰金、といったものです。

同伴は、お客様のリピートに深く関わってくるので大事な部分ですが、

ノルマがきついと感じたら無理をしないようにしましょう(^_^;)

売上罰金(売上ノルマ)

お店の中には、売上ノルマを課しているお店もあります。

その日の店舗の売上がノルマに達さなかった場合、

キャストに罰金が科せられるといったものです。

しかし、

お店の売上に関してはキャストが関与出来ない部分もありますよね(^_^;)

例えば、たまたま暇な日に出勤していた場合

あなたがいくらお客様を呼んだとしても、

お店の売上がノルマに達成出来なかった場合

罰金を払えといわれても払いたくありませんよね…

こういった制度もあるので、

罰金制度に関しては必ず確認をして下さい(-“”-)

その他の罰金

その他罰金一覧

・風紀罰金

・キャストミーティング欠席罰金

・ノーセット罰金 etc

その他にもこういった罰金があります。

あまりにルールがガチガチだとストレスにもなるので、

無理はしないでくださいね( ;∀;)

罰金を防ぐ為には

罰金を防ぐ為には

・罰金制度の内容を面接の時に確認する

・真面目に働く

・後で難癖をつけられない様にに確認をとる

・病気の場合は診断書を提出する

罰金を防ぐ為には、これらの事を意識しましょう。

基本的には、真面目に働いていれば罰金を科せられる事はないです。

しかし、

売上ノルマや同伴ノルマなどは

真面目に働いていても結果が出なければ罰金になってしまいます。

こういった制度を確認をしなければ、

なんの為に働いているかわからなくなってしまいます(-“”-)

そういったお店は自分に合っていないお店だと割り切って、

違うお店で働くようにしましょう( ;∀;)

罰金制度の内容を面接の時に確認する

面接の際には、罰金の制度に関してを必ず聞くようにしましょう!

働き始めた後に、「こんな罰金があるなんて知らなかった…」

とならないようにしてくださいね( ;∀;)

もしも面接の際に聞きそびれた方は、

トラブル防止の為にも再度店舗に確認をしましょう。

真面目に働く

基本的には、

真面目に働いていれば罰金を科せられる事はありません!

そもそも遅刻や当欠や無断欠勤はどこの世界でも信用を欠く行為です。

罰金よりも、常識がずれていくというのは一番恐ろしい事ですよね(^_^;)

自分の為にも常識を守って働く事をオススメします!

後で難癖をつけられない様に確認をとる

悪質な店舗の中には、

罰金のルールを分かりにくくして、思わぬ罰金を請求してくるケースもあります。

後で罰金を請求されるかもしれないと感じた場合は、

罰金を請求される前に店舗の責任者に確認をとる、

もしくは

一緒に働いているキャストに相談をしてみて下さい!

もしかすると、

自分が思っているよりも悪い環境で働いている事に気付ける可能性があります。

病気の場合は診断書を提出する

病気でやむを得なく休む場合は、

診断書の提出をする事で罰金が免除になるお店もあります。

なので病気で休む場合は、

「診断書をお渡ししようと思うのですが、この場合は罰金になるのでしょうか?」

と聞いてみてもいいですね(^^♪

キャバクラの罰金は払わないといけない?

結論からいうと、払わなくても法律的には問題ありません!

これから説明致しますが、罰金は労働法違反です。

しかし、遅刻や当欠など明らかにこちらに過失がある場合は、

「絶対に払わない!」と戦うよりも

しっかりと反省して以後気を付けた方が、面倒事は避けられるかと思います(^_^;)

とは言っても

明らかに生活に支障をきたすレベルの罰金を請求された場合

無理に払う必要はないので、

これから説明する方法で対処して頂ければと思います(-“”-)

罰金は労働法違反

労働基準法(賠償予定の禁止)a

第十六条

使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。

引用元:e-Gov 法令検索

a

労働法では、従業員に対して罰金を請求する事は禁止されています。

なので、現金支払いでも天引きでも違法行為となります。

じゃあなんで罰金という制度があるの?

罰金を設ける事で、キャストに真面目に働いてもらう為です。

遅刻や当日欠勤は店舗にとって損害ともなる行為なので、

多くの店舗は罰金制度を導入しています。

罰金を払わなくてもいいケースは?

先ほど説明した通り、

罰金は労働法違反なので払う必要はありません。

なので、

こちらがある程度の常識を守っているにも関わらず

法外な罰金を請求されていると感じた場合は、

そもそも払う必要はないので払わなくて大丈夫です。

しかし、遅刻や当欠などの

明らかにこちらに過失があり防ぎようのある罰金は、

「払いたくない(-“”-)」と戦うよりも

以後気を付ける事を努力した方が手間と労力はかかりません。

ただ間違いなく言える事は、

払えない金額の罰金は払う必要はない!

という事です(^^)

ストレスを感じる場合はお店を替えても決して悪い事ではありませんよ♪

不当な請求をされた場合は?

不当な罰金を請求された時の対処法

・労働基準監督署に相談する

・弁護士を立てて戦う姿勢を見せる

・優良店にお店を替える

不当な罰金を請求された場合は、絶対に罰金を払わないでください( ;∀;)

罰金の金額が異常に高かったり、

達成が難しいノルマを課せられた場合は、

その環境を抜け出す努力をしましょう!

もしもその環境から抜け出せた場合は、

罰金制度があるキャバクラよりも

罰金制度のない会員制ラウンジをオススメします(^^)

【今より高収入好待遇!】高級会員制ラウンジをご紹介!六本木・恵比寿・西麻布

労働基準監督署に相談する

労働監督署に相談する事で、

行政はお店にそれなりの対応をしてくれます。

その為には、

これまでの労働実績等を証拠として揃える手間がありますので

まずは店舗側に労基に相談するという姿勢を見せる事で

交渉の余地が産まれる場合もあります。

弁護士を立てて戦う姿勢を見せる

弁護士に相談して、

法律のもとで徹底的に戦うという方法です( ;∀;)

しかし弁護士に相談をするとそれなりの費用もかかりますので、

自分が罰金でどれくらい損をしているかを考えて、弁護士を使いましょう。

優良店にお店を替える

お店を替える事が、

一番手っ取り早く環境を替える一つの方法です。

お店を替える事でこれからのトラブルも防げますので、

まずは気兼ねなくお店を辞めて

罰金のないお店を探していきましょう(^^♪

【2021年最新版】会員制ラウンジでお店を変えたい方へ…優良店8選!

罰金を気にしたくなければ会員制ラウンジがおすすめ

キャバクラの中で優良店を探すのは難しいよ…

確かに、キャバクラは基本的に罰金があるので

結局は罰金に怯えながら働くといった事になりかねないですね(^_^;)

そういった事から最近では会員制ラウンジが注目されています!

【初心者向け】会員制ラウンジのシステムをわかりやすく解説【副業・バイト】

会員制ラウンジでは罰金制度がなく、

キャバクラよりも客質が良いので、圧倒的に働きやすいと注目されています。

しかし報酬も高い事から、面接難易度も高いので

会員制ラウンジで働く事を諦めてしまう女性が多いのも事実です。

そこで利用されているのは、

会員制ラウンジ専門の求人サイトのラウンジスチュワードです!

こちらのサイトでは

LINEの無料相談システムが導入されており、

相談者が面接に通りやすい店舗を直接紹介してもらえるといった

裏ワザ的サービスが利用可能です!

お店を替える事にお悩みの方は、

相談だけでも利用して頂いて損はありませんので

是非ともご利用をオススメいたします(^^♪

ラウンジで働くことに興味がある方はラウンジスチュワードに無料で相談してみましょう!

専属のスチュワード(店舗面接や相談をサポートします)が徹底的にサポートしてくれます!